2007年3月3日

タミフル。

噂の薬、タミフルを飲んでみました。

きっかけは、まず2/28 (水)になる。仕事で工場間を移動する事があって、行った帰りの車中で、やたらと咳が出始めた。他は特に違和感が無い。

翌3/1 (木)の朝、目が覚めると・・・寒い。無性に悪寒を感じ、体の節々が痛い。風邪か・・・と、いつも風邪を引く前兆として起こる現象だった。それでも仕事が 溜まっているので、このぐらいの体調不調は問題ないだろうと、出勤。とりあえず出勤途中の車中では、暖房を最強にするも、寒い。会社に到着・・・ますます 寒いし、体の節々が痛く、ちょっと体をぶつけるだけで相当痛い。でも頭は全然痛くない。

当日は健康診断の日。朝から相変わらずの採血をされて、さらに体力を削られる。ま、今回は頑張って腕から採ってもらったけど、3 本いかれたな。

昼も近づくに連れて、症状は変わらないものの、仕事をやる能力が落ちてくる。やむなくギブアップして、午後休で帰る。・・・が、駐車場に着くまで に外の寒気にさらされて、車中で暖気を取る、暖房は最強。外は寒いと言っても、太陽が照るほど天気はイイ。最強の暖房と、突き刺す直射日光で、頭が沸 騰・・・ボゥーっとなり、運転できない。そのまま寝る。

何分ぐらい経ったんだろう・・・ふと目を覚ます。症状は相変わらず、時計を見ると、駐車場に着てから1 時間以上経っている。とりあえず帰らなくちゃ・・・軽い頭痛と意識障害の中、車を走らせる。早く帰るために高速道路を、ひた走る。文字通り死にそうになり ながら、何とか家に到着。事前に妻にメール打っといたので、妻にも何とか休み取ってもらって、すでに家に帰ってきているようだ。家の駐車場に車を停める が、辛くて車から出れずに、そのまま寝る。

ふと妻に起こされて、冷えピタを貼り付けられ、病院へ連行される。受付を済ませ、すぐに奥のベッドで横になる。体温を測る・・・そういや体温測るのはココでが測るのが初めてだ・・・ 38.3 ℃、まずまずの成績だ。ケツをプリッっと出されて、注射をされる・・・痛い。インフルエンザの検査と言うことで、鼻の中を綿棒で荒らされる・・・痛い。と りあえずって感じに、点滴をされる・・・信じられないぐらい辛い。とりあえず今日一日で、両腕とケツに合計3 回も針を刺されたよ。

ただでさえ注射を長時間されるのが無理なのに、針を刺されっぱなしの点滴を1 時間半・・・地獄だ。それだけの時間があれば寝ていたいが、点滴をされてる左手が緊張で強張って、寝てる間に針がどっかに行ったらどうしよう・・・とか考 えて、寝れない。・・・寝た・・・そのうち、ふと目を覚ますと、寝てる間にも無意識に左手をかばってしまってたようで、左手がつったように痛い。

看護士が来て、点滴をはずす・・・左手に滲んだ、まさしく玉のような無数の汗に、看護士ビックリ。確かに、俺自身もションベンむぐしたんじゃねぇか?ってぐらい、岩盤浴にでも行ったんじゃね?ってぐらい、全身ビッチョリの汗をかいた。とりあえず汗をぬぐわれて、医師のところへ赴いてみる・・・と、さっきまでとは打って変わって体が軽い、かなり楽になってる事に気づく。

医師からの宣告・・・インフルエンザですね。なんだかA 型って言うらしい。そして、噂の薬・・・タミフルを処方される。とりあえず、この医師にタミフルについて聞いてみたところ、この薬を飲んで高いところから飛び降りるって言うのは、思春期の人間だけに見られる症状だから、あなたの場合は大丈夫ですよ・・・だそうだ。自称、思春期の俺は気が気じゃない。

受付で処方箋を貰い、いざ薬局へ。インフルエンザの場合は、タミフルをできるだけ早く飲む事で症状を劇的に軽減できるらしく、とりあえずって感じで、有無を言わさず一錠を飲まされた。思春期の俺、内心ドキドキ・・・いつメダパニってしまうのだろうか。

しばらくして、薬局の人が、処方された薬を持ってくる。タミフル、咳止め、解熱剤・・・とりあえず、タミフルについて、この人にも聞いてみたとこ ろ、各種メディアで大々的に取り上げて危険性を謳ってるけど、必ずしもタミフルが原因では無いとの事。確かに思春期の人間に多く見られるのは、タミフルを 飲んだ飲まないに関わらず、その年代の子がインフルエンザにかかって脳が熱を持つと、タダでさえ情緒不安定の心が保てなくなり・・・暴走・・・してしまう との事。ウソかホントかは知らないが、俺は、この説明に、かなり納得した。

と言うわけで、それでも、どうしても外せない仕事があり、インフルエンザを圧して、3/2 (金)出勤。もちろんインフルエンザを隠しつつ、周囲への延焼を抑えるためのマスクと、冷えピタと厚着の重装備。そして何事も無かったかのように、午後休。

さて結論。俺の体験した限りでは、タミフル飲んでも、おかしくなんてならない。むしろ、タミフルを飲んだ前後では、劇的に体調が回復した!3/1 (木)の23:00 過ぎの時点で38.8 ℃まで行った体温が、約7 時間後の翌3/2 (金)の6:00 の時点で37.2 ℃まで転落したんだ。他のやつらも、インフルにかかったら、積極的にタミフルを飲むべき!飲め飲め!

焼酎。

俺って、基本的に酒を飲まないんだよね。

・・・だったのに、最近は仕事が辛くって、特に先々週ぐらいは、同僚と一緒に居酒屋に出かけることが多かった。それ以外にも、こないだ出張に行った時に連日のように酒を飲んで、だんだんと酒の味に慣れてきたようだ。

そんな折に、相変わらず軟骨の唐揚げを買いにプラント5 へ寄った時、酒類販売コーナーで立ち止まってしまった。酒・・・買おうかな・・・。

特に飲みたい酒があるわけでは無いし、好き嫌いも無い・・・ってか銘柄なんてのも分からんしね。とりあえず、一通り棚を見て、名前がすごい焼酎があったので買っちゃった♪なんだかんだ言っても、サクッと飲むなら焼酎かな・・・?と。

んー・・・この年、現在28 歳になって、酒にパチンコにと、大人の楽しみを覚え出してしまったな。あとは、タバコ・・・と言っても、これだけは今まで吸った事も無いし、とにかく煙くてウゼーから、全く興味無し。