美奈盛登屋

2011年3月11日

昭和生まれ。

令和まで生きられるものか。

2011年1月29日

何か嫌な予感。

噴火とか大雪とか雪崩とか地震とか火事とか交通事故なのか、、何かが起きそうで、でもどうしたらいいのか分からなくて、住む場所が無くなるのではないだろうか。。日本沈没?

2011年1月28日

エコキャップ運動。

エコキャップ運動のニュースを見るたびに、非常にバカバカしくなる。うちでも結構前には、ゴミ分別のついでに袋に分けて集めていたが、200 個で5 円とかいう話を知って、だったら5 円寄付した方が相当段取りがイイと思ってヤメた。

こういう一応な善意に批判的意見をするのも気がひけるんだけど、一度ちゃんと説明会なり、テレビで取り上げたらいいんじゃないかな??それを知ってでもこの運動をやるんなら、それでもいいじゃないか。

2011年1月23日

雪。

毎年毎年、今年は雪がすごいとかってなるけど、やっぱし一気にドカッと降られるのは参る。。除雪もまともにやってることがないなー、、って思ってたら、最近すごく除雪が細やかの行われるようになったみたいだ。。歩道までキレイにかいてくれたりして、積雪のない日も、それまで積もってた分を、だんだん範囲を拡大させながら細かく除雪しているのが目に入る。当たり前といったらそれまでだけど、ガンバレ!ガンバレ!

2011年1月9日

ボウリング。

昨日、飲み会があって、その三次会で深夜に、久々にボウリングをやってきた。スコアは、ソコソコだったけど、ストライクもソコソコ出て、結構うまく出来たかな。ただ、やっぱりまず真っすぐ飛ばない。。真っすぐ行けば必ず倒れるし、ストライクも簡単に出るから、ガーターさえ無くなればボウリングも面白くなるのにな。

2011年1月1日

お正月。

今年の正月は一人ぼっち。朝を迎えて、昼過ぎに妻のところに見舞いに行ったら、お正月ということで、病院食でも御節料理がでたらしい。あたり前のことかも知れないが、こういった心配りは非常に気持ちがいいですね。

2010年12月3日

タミフル。

これからインフルエンザの季節。妊娠中はただでさえ気をつけなくちゃいけない時期。インフルエンザの薬といえば、俺も飲んだことがあるタミフル。胎児には、影響はないらしいという、ひとまず安心なニュースだな。でも、なるべく余計な薬は摂取したくない。

会津バス。

不況なんです。。

2010年11月28日

不妊関与の遺伝子特定。

まだ、マウスでの実験段階だけど、これを気に不妊治療の成功率が上がってくれるといいな。

だいすき。

今月号の「だいすき」に投稿が載ってた。

2010年11月23日

ヌックミー。

去年か一昨年ぐらいに、いいのを見つけて、欲しいなーと思いつつ、そのうち買うタイミングを逃してしまった、このヌックミー。そして、今年もまた冬になって、売りに出されたのを見て早速購入。そしたら、今年版に少しバージョンアップしてた。。それに、何気に話題になってたりして、俺が買ったものは、クロックスもそうだったけど、色々流行ってしまうよな。。。そうなると、うれしい半面、流行りものを俺が買ったみたいになって、寂しい気もするんだよね。。

2010年11月22日

ツヴィリング・クックウェア・ノヴァ・シリーズ。



ヨークベニマルで買い物すると貰えるシールを集めると、クックウェアが貰えるって言うキャンペーンをやっている。満タンに貯まったから、何でも交換できるんだけど、何にするべきか、、、特に欲しい物は無いし、無料じゃないから無理しなくてもいいんだけど、、、フライパンにでもしようかな。。もうすぐ締切りだ。

2010年10月29日

32 歳の誕生日。

今日、32 歳になりました。

新しい会社になって、誕生日休暇が取れるので、それで今日は仕事休み。

通行止め解除。

昨日も新聞に載ってたけど、やっと毎年恒例の墓参りにいけるけど、もう雪振りそうな感じだな。。

熊射殺。

ネットでも話題になってたけど、確かにかわいそうだよな。。せめて殺さなくても、麻酔で眠らせて、山に返してあげたらいいのに。もちろん、人が怪我をする前に!って話で。

2010年10月28日

通行止め解除。

毎年行っている、父方の祖父母の墓参りが、昭和までは博士山経由だから問題ないのだが、その玉梨と沼沢に抜けるための途中のスノーシェッドで落石があり、ずっと通行止めだったから今年は行けてなかった。

そこが、9 月から暫定的に開放されていたが、やっと全面開通したらしい。もう寒くなってきて紅葉も綺麗だけど、、いつ行こうかな。。

2010年10月27日

硫化水素。

福島のホテルで硫化水素自殺があったらしい。こんな身近で、、という驚きと、未だに硫化水素なの、、、って感じ。醜く死んでしまうだけなのに

2010年10月21日

キグレサーカス。

だいぶ前に福島で見たことがあるキグレサーカスなんだけど、こういう夢のある企業が潰れるのは寂しいよね。。近所に来たらぜひ見に行きたいんだけどな。

2010年10月18日

覇王の椅子。

777town.net で遊んでるんだけども、基本料金以外は課金していないので、なんやらのアイテムは一切持ってないんだけども、なんかのクエストってのをクリアして手に入れた100wat 袋とか言うやつから、CR 蒼天の拳のインテリジェンスオート券を入手したので、昨日一日動かしていたら、差玉数70000 玉以上になってた。。


スゲーと思っていたら、しばらくして何かメッセージが出てて、昨日の出玉ランキングが一番だった!とかで、今日一日だけ座った椅子が覇王の椅子になるとか書いてあった。覇王かどうかは知らないけど、確かに豪華ですごいな。。でも、何か特典があるわけでもなく、その日一日は、面倒なのでログインしなかった。。

2010年9月7日

帰宅時に猪苗代で、事故渋滞。

昨日の帰宅時、猪苗代で大渋滞にハマった。。会津レクリエーション公園の先で止まって、長浜の西湖の先の事故現場まで。家に着くのが30 分以上遅れた。

事故現場を通りしな、事故った車見たけど、双方とも前半分が完全に大破といった印象で、これで生きてるのか?と思ったけど、今日の新聞に片方死亡と載ってました。当然です。私の邪魔をしたんだからね。

2010年9月2日

新聞の扱い。

今日の新聞に、やっと新会社について載ってた。会社が潰れるってときは、連日のように新聞に記事が載ってたけど、今回の会社譲渡とかに関しては、一昨日も昨日も何も載ってないし、今日になって少し載っただけ。ま、周りも興味ないんだろうけど、会社が潰れる、人がクビになるとか、他人の不幸しか見たくないんだろうね。。

2010年9月1日

入社式。

今日は、ほぼ丸一日、入社のためのオリエンテーションということで、いろいろとTI の文化や制度等の説明を聞いた。フラッシュメモリしか知らないだけに、アナログって何?みたいな感じで、全く先が見えないけど、クビにならないように、会社が潰れないように、頑張りますよ。

2010年8月31日

Spansion Japan の最期。

日本スパンションとしては存続するみたいだけど、Spansion Japan は今日で終了。ということで、今日の定時間際から、Spansion Japan のクロージングセレモニーと、日本テキサス・インスツルメンツ・セミコンダクターのオープニングセレモニーが開催された。1993 年4 月の富士通エイ・エム・ディ・セミコンダクタから、FASL 、Spansion と、これまでを振り返るスライドが上映され、お涙を誘った。来賓としてきてた初代社長の柳田さんの話が特に面白くて、一気に場が和んだ感じがした。1 時間半ほどで終了し、終りに記念品をもらい、食堂でドーナツとコーヒーが振舞われた。

さて、明日からは新会社だ。

2010年8月27日

不妊治療費助成が承認された。

こないだ前回分で申請していた不妊治療費の助成金が2010/9/3 に支給されることになった。もらえるのは非常に嬉しいが、もちろん実費はそれより大幅に負担しているわけで、支給の手続きも結構面倒だし、時間もかかるし、、文句は言えないけどね。ありがとう!と貰っておきます。

2010年8月23日

酒気帯び&ひき逃げ容疑。


昨日、なんとなく新聞見てたら若松での記事が載ってた。ただ、へぇ~と思って見ていたが、今日会社行って朝礼で、このニュースのことを話していた。うちの従業員だったらしい。。時間的に、前日飲んで、駐車場で寝て過ごして、朝になったら覚めた気になって運転したんだろうが。


これまでも何度か同じような事例があったのを知ってるだろうに、、なんで同じことを繰り返して懲りないんだろうか、、、幹部社員の言葉をかりるなら、たるんでいる!としか言いようがない。

2010年8月22日

迷惑メールの温床、コーナン。


いつものように近所のガソリンスタンドに給油しに行って目にとまった広告。そういえば、数年前にココのコーナンができて以来、県内一安い店として名を連ねたりするし、いつも通り道だからプリペイドカード買って、超安く給油してたりして重宝してるけど、ひとつだけ頭に来ることがあるんだな。。


メール会員になると、確かにかなりお得な情報が来るんだけど、それと引換に迷惑メールがたくさん来るんだよな。。明らかにコーナンとは関係の無い、悪徳出会い系的な。それまでそんなメール一回も来たこと無くて、多少不安を抱えつつ唯一アドレスを教えたところなのに、一発必中でリークなのか売られたのかして、変なメールが一気に一日100 通以上来るようになった。。それで初めて、メールフィルターって昨日を勉強して使っているけど、必要なメールもブロックされるし、アドレスを巧みに偽ってくるメールが沢山で、頑張って一日20 通程度に抑えているけど、しんどい。。かれこれ3 年以上かな。。。アドレス変えるのは心証悪いから変えられないしね。。


たしか、以前苦情したんだよな、、、でも、とぼけられたんだよな。。コーナンは、その辺ウサン臭いけど、給油は御世話になってまーす。

2010年8月17日

国民年金じゃ暮らせないの?

年金<生活保護と言われているけど、、だったら俺も払いたくないし、これまで払った分も返してもらって、自分で貯蓄したほうが、色々と効率がいいんじゃないだろうか?何もせずプーなのに生活保護でブクブクで文句ばっか言ってるバカに、セコセコ働いて払ってる税金が回ってるのは嫌です。

2010年8月2日

採用通知。

先週もらう予定だったオファーレターを、当日休みだったので今日改めてもらった。去年の大量リストラで辞めていった人たちの中で、まだ就職できてない人がいるのに、その人達よりも先に入社手続きとか書類を書く羽目になるとは思いませんでした。

2010年7月30日

オファーレター。

今日は、奥さんの不妊治療に付き合うということで会社を休んだんだけども、17:00 過ぎ頃に上司から携帯に電話があった。新会社TIJS へのオファーレターが今日配布されることは知っていたけど、それに伴う新部門編成について、とりあえず連絡したいことがあったとのことで説明があった。

2010年7月16日

買収。



昨日コミュニケーションミーティングにあった内容が、そのままプレスリリースされて、新聞に載ったようだ。

2010年7月15日

コミュニケーションミーティング。

朝からコミニュケーションミーティングがあり、TI 子会社の新会社TIJS への9/1 入社がアナウンスされた。ほぼ全員とあるのが気になるが、8/31 付けでSpansion Japan は清算。そのニュースが、どこからのリークか分からないが、すでに朝の新聞に載ってた。。
 
さらに、長年お世話になった上司の突然の退職宣言に衝撃、、またサンディスクとか東芝とか、エルピーダとかなんだろうな。。

2010年7月14日

大相撲、福島場所。

さっき、リオンドールに買い物に行ったら、こんなチラシが置いてあった。これまたレアな力士が載ってるけど、、初めて見に行ってみようかな。。

2010年7月1日

宝くじなんて買うもんじゃないですね。

ipod touch の無料アプリで、ジャンボ宝くじの抽選をシミュレートしたソフトがあったので、やってみた。ま、リアルに買ったところで5000 円までしか当たったこと無いけども、このソフトでシミュレーションしたら、20000 枚買っても、4 等以上に当たりませんでした。。このあと30000 枚まで買い足しましたが、やっぱり4 等以上には当たりません。。

確率は分からないけど、こんなん見てジャンボ宝くじ買おうと思いますか??と。こんな噂とか見ちゃうと、なおさら金を貢いでるだけみたいで嫌になるし、毎度毎度の端数賞の300 円とかがウザイので、今後そういうくじは買わないように決めました。買うならロト6 とかミニロトとかナンバーズとかトトビッグだな。

2010年6月9日

777town.net で、プレゼントに当選。

777town.net で、家で気晴らしに遊んでいるわけですが、初めてプレゼントに当選しました。いきなりメールが飛んできて、いったい何が当たったのか確認してみると、、、E コースのUSB クリーナーが、100/5335 の確率で当選していました。一体なんだか分からないけど、届くのが楽しみです。